タレックスモアイ

「もっと見える。」~TALEXモアイレンズ

このまえの月曜日に地元椿神社の大祭「椿祭り」へ行ってきました

Img_0204

この「椿祭り」は伊予路に春を呼ぶと云われていますが、この夜の冷え込みはきつかった

 にもかかわらず参道はこんなに人出がありました






こんばんはKUGIMIYAです







細身ですっきりと上品なボストン型のヴィクター&ロルフのフレームにタレックスモアイレンズを組み込みました

Img_7386

さりげなく個性を演出してくれるフレームデザインです

Img_7361

そして肝心のレンズはタレックス・モアイパープルをお入れいたしました

Img_7416

こんなに淡いカラーなので、一日中でも掛けられる偏光レンズなんです

”かすみ”や”ぼやけ”がとれてスッキリと視界がクリアーになると思います


Wさん、どうぞご活用してすこしでも目を楽にしてあげて下さい

|

モアイレンズで快適視界!

お昼休みに行きつけの喫茶店で好きな歴史物の小説を読むのが密かな(ささやかな)楽しみなんです。

大御所の司馬遼太郎も池波正太郎もめぼしいものは読んでしまって、なにか面白そうな本はないものかなあ?・・・  なんて思いながら本屋さんをぶらついて見つけたのが「下町ロケット(池井戸潤)」という文庫本、確か最近テレビでドラマ化され視聴率も良かったみたいだゾ。

テレビも見ていないしダメモトでいいやと読み始めてみると、これが意外に面白いじゃありませんか! あっという間に読み終えて今は第二弾「空飛ぶタイヤ(池井戸潤)」を読んでいるところです。

この池井戸潤の読者をぐいぐい引き込んでいく筆力は圧巻です!




こんにちはKUGIMIYAです





今回ご紹介する「タレックス偏光レンズ」も一度使うと「クセ」になる人続出の差別化レンズと云えましょう

タレックス社のトゥルービュースポーツを気に入っていただいたお客様が一日中使えるカラーをご希望され、このたびは二本目としてモアイグレーで製作をさせていただきました。

Img_7592
フレーム ; オークリークロスリンクレンジ

レンズ ; タレックスモアイグレー

例えば、こんな経験はありませんか?
「蛍光灯の下で本を読んでいるとき、チカチカして見づらい」「パソコンやテレビの画面
を見ている時、知らず知らず眉間にシワを寄せている」…など、私達の日常には、
視力だけでは語ることのできない様々な「見えにくさ」が存在しているのです。

このモアイレンズはそんなちらつき感を抑えるのに選ばれるお客様が多い偏光機能付きレンズです。

目の健康を気遣う方へ、また夜間のドライブ時の目の疲れにも役に立つのがうれしい。

Img_7646
モアイレンズのカラーは㊤から順にパープル、ブラウン、グレーの三色がございます

店頭にレンズサンプルがございますので実際手にとってご確認いただくことができます

|

JAPONISM×Mo'EYE LENS

TALEXから興味深いご案内ファックスがありました。

日本人初のF1ドライバー、中島悟氏の一年間にわたるTALEXインプレッションでございます。当初、サングラス自体に抵抗感をお持ちだった中島悟氏がTALEXを知り現在は愛用品となるまでのストーリー。

People04_11

http://www.talex.co.jp/about/people/people4.html

ご興味のある方はぜひご一読ください!



こんばんはKUGIMIYAです



そんなTALEXを夜間運転でも使いたいというご要望がございました。そうすると安全運転のためにもTALEXのモアイレンズをお勧めいたします。 今回はナイロールフレームとの組み合わせの為、偏光膜が傷つきにくい高屈折1.60素材のモアイグレーにて製作いたしました。

Img_0066 Img_0067 Img_0070

フレームはジャポニズムの最新モデルJP-001でございます。エッジを効かしたかっこいいデザインですが、驚くなかれネジを一切使用しないという新たな進化フレームでございます。

ご注文いただきましたO様、『JAPONISM PROJECTION×Mo'EYE LENS』という希少な組み合わせはめったにお目にかかれません。 安全運転に心がけ末永くご活用くださいませ。

|

「モアイレンズ」体験コーナー

気がつくともう12月なんですね、年々1年が早く感じて仕方がない。歳のせいかなあ

こんばんはKUGIMIYAです

「視界をサッと拭き取ってもらったみたい!」・・・なレンズがあることをご存知ですか?

Img_3050

上の写真、実は私が普段かけている愛用メガネ(遠近両用モアイレンズ)です。 

オークリーなんですがなかなかカッコいいでしょう でもこのメガネが気に入っているのには理由(わけ)があるのです。

ハイ、その理由(わけ)はいたって簡単、目がとにかく楽になるからなんです。

まるで霧が晴れるかのように、はっきり、くっきり、魔法のように視界がクリアーになるTALEX社製「モアイレンズ」をご来店の方に知っていただきたいとの思いで「モアイレンズ」体験コーナーを設けてみました。

Img_3392

蛍光灯の下で雑誌読むときなどラミネート紙がてかってイヤな感じになることがありませんか?  パソコンの画面を長時間見続けていると目がかすんできませんか? 夜間のドライブが辛く感じたりしませんか?

TALEX社が70年の歴史を通じて集積した技術。 レンズに内蔵された薄さわずか0.03mmのモアイフィルターが暮らしの中で無数に潜む雑光をカットすることで目はもちろんのこと、身体の疲れまで癒してくれるのです。

|