カラフ

CALAFの新作

相変わらず司馬遼太郎の歴史小説にハマリっぱなしのKUGIMIYA店主でございます。昨日で「関が原」をやっと読み終えたのでさて今日からはとばかり本屋さんで次に読みたい司馬遼太郎の歴史モノを漁ってきました。  というわけで今日からは「播磨灘物語」です。またしばらく楽しめそうです、豊臣秀吉に仕えた黒田官兵衛のお話みたいです。



こんばんはKUGIMIYAです



おしゃれなフォルムでKUGIMIYAでも人気のある「CALAF」の新型が届きました。

Img_9144

素敵なカラーリングの妙が楽しめます

Img_9132

今回は従来モデルよりもサイズアップしていますので、遠近両用等にも応用がきき、さらに掛けやすくなりました。

Img_9164

「CALAF」は日本ブランドですがユニセフ協会にフレーム価格の4%を寄付するというユニークなプロフィールを持ち合わせているブランドでございます。

使用するセル生地は一級品の「マツケリ社」製を使用し、この試みに賛同した眼鏡デザイナーのフレデリック・ボーソレイユ氏もデザイン面で協力をしています。

「CALAF」お買い上げの方にはオリジナルケース、エコバッグ、ノートをお付けいたします。

価格\26,200~\31,500

|

四国初、『CALAF』は人に優しいアイウエアです

呉市からご来店のMさん、名物のフライケーキの差し入れありがとうございました。

2jpg

遠方からのご来店だけでも嬉しいのに、わざわざおみやげまでいただけるなんてとってもハッピーな気分です。

こんばんはKUGIMIYAです

四国初登場の『CALAF』(カラフ)はフランスアイウエア界の巨匠フレデリック・ボーソレイユ氏がデザイン協力し日本で製作されたドメスティックブランドです。

1jpg

最上質といはれるイタリアのマツケリ社のセル生地を使い、ボーソレイユの洗練されたデザインを日本のファクトリーで仕上げるという高品質のスグレモノ!

3jpgブラウンとベージュの張り合わせが絶妙

4jpg 新鮮さを感じるオーバルタイプ

5jpg シャープに見えますが掛けると可愛い

6jpg生地がとってもきれいなスクエアタイプ

ちなみに全モデル\26,200です。

『CALAF』は売上の4%をチャリティとして日本ユニセフ協会に寄付させていただきます。

8jpg

そして、 『CALAF』お求めのお客様にはオリジナルのエコバッグ、ノート、メガネケースをお付けしております。

「世界中の子どもたちの現在と未来に」、

世界的なデザイナーのボーソレイユ氏が進んでデザイン協力した理由もそこにあるのです。

|