ジール

ジールオプティックスの新作です

「キングスマン ゴールデンサークル」を観てきました

Img_1381
前作がすごく面白かったので期待をしていたのですが・・・

柳の下にどじょうは二匹もいませんでした

ハチャメチャな展開についていけないのはよる年波のせいかしら?

でもゲスト出演のエルトン・ジョンが意外と活躍してくれたのがちょっぴりうれしい

(エルトン・ジョンの跳び蹴りは必見です!)





こんばんはKUGIMIYAです




ジールオプティックスの新作です

Img_1360
【RECA】ブラック/レッド ・ トゥルービュースポーツ

価格18,000+税

柔軟なフレーム素材に顔や耳に触れる部分にはエラストマー素材を採用して柔らかい掛け心地を実現しました

レンズはナチュラル感をそのままにコントラスト性能を組み合わせたタレックス社のトゥルービュースポーツを搭載しいやな「雑光」を取り除いてくれます

このハイパフォーマンスモデルでこのプライスは「お得」だと思います


Img_1361
鼻パッドには金属芯が内臓されているのでご自分で調節が可能です

特にお顔の細い男性や小顔の女性にはぴったりフィットいたします



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

KUGIMIYA

 

〒790-0002

愛媛県松山市二番町二丁目8-8

℡089-921-8740

水曜定休日・営業時間10:00~20:00

|

ZEALの限定商品

休日、ショッピングセンターで買い物のついでに電気屋さんをぶらぶらしていると、

こんなものがございました

Img_1342

ブルートゥース式のコードレスイヤホンです

前々から「あったらいいな」と思っていました

つい衝動買いをしてしまいましたよ

Img_1346
毎日愛用しているウォークマンですが、やっと邪魔くさいケーブルから開放されました







こんばんはKUGIMIYAです





『ZEAL』の人気商品の「ワルツ」と「ワルツオルタ」から限定カラーが新入荷です

Img_1347シンプルを突き詰めた 飾らない、究極のストレスフリーのメガネフレームといえましょう

Img_1348「ワルツ」D-1587 ブラック/ゴールド \20,000+税



Img_1350
「ワルツオルタ」D-1606 ホワイト/ゴールド \20,000+税


弾性の高いβチタン製のブローバーで軽いうえに型崩れもしにくく、快適な掛け心地を体感することができます

大変軽量でしかもレンズに歪みの入りにくい構造は偏光レンズと好相性でございます

TALEX偏光レンズと組み合わせて最高の偏光グラスを製作してみられるのはいかがでしょうか



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

KUGIMIYA

 

〒790-0002

愛媛県松山市二番町二丁目8-8

℡089-921-8740

水曜定休日・営業時間10:00~20:00
















|

ZEAL 新作 サングラス Dorio

年末年始の営業日

12/31(日) 短縮営業 10:00~18:00

1/1(月) お休み

1/2(火) お休み

1/3(水)より初売り通常営業 10:00~20:00

(※1月3日は水曜日ですが通常通り営業いたします)


こんにちはKUGIMIYAです


本日は全てのフィッシャーマン、アングラーのために生まれた、Zeal Optics(ジールオプティクス) より新作入荷の紹介です。

モデル名は、Dorio(ドリオ)

レンズはタレックスのイーズグリーンブルーミラーがセットされてます。

Img_2310_2

zeal Dorio \24,000+税


シャープで立体感のあるデザインは、アルミ製で非常に軽量に仕上がっております!

同じくアルミを採用しているモデル、セリオとドムスの中間位のサイズ感といったところでしょうか

それぞれくらべてみました


セリオより上下深めで、
Img_2314



ドムスを全体的に小さくした感じです。
Img_2311







スタッフm

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

KUGIMIYA

 

〒790-0002

愛媛県松山市二番町二丁目8-8

℡089-921-8740

水曜定休日・営業時間10:00~20:00




|

ZEAL STELTH ステルス 限定パールホワイト


こんにちはKUGIMIYAです



本日は全てのフィッシャーマン、アングラーのために生まれた、Zeal Optics(ジールオプティクス) よりの紹介です。



先月、東京の展示会にて注文しておりました、ジールステルスのニューカラーが入荷してまいりました。

Img_1778

STELTH / フレーム:PEARL WHITE
       レンズ:TALEX トゥルービュースポーツ ブルーミラー ¥26,000+税


写真では分かりにくいのですが、ラメがかったフレームカラー/パールホワイトは、真っ白色とは違い、艶のある独特な光沢感を放っております!


Img_1762

レンズ横幅は60㎜、縦幅は39㎜、レンズとレンズの間の幅は16㎜です。

レンズカラーはタレックスレンズで人気のトゥルービュースポーツにブルーミラー加工のものです。
ワイドなサイズは広い視界と遮光性を確保できそうです。



Img_1753_2

サイドはお顔に合わせてやわらかく広がる板バネ構造で


Img_1769

鼻パッドは調整可能なクリングス仕様になっております



ロングセラーモデル、STELTH限定カラーですヨ!。


どうぞ店頭にてお試しくださいませ。


Img_1089




スタッフm



|

ZEAL 軽量サングラス NAKID18 入荷しました

こんにちはKUGIMIYAです


本日は、全てのフィッシャーマン、アングラーのために生まれた、Zeal Optics(ジールオプティクス) より復刻モデルの紹介です。

非常に軽量で掛け心地のよかったモデル、NAKIDがこの度レンズをサイズアップして限定復刻されました!



Img_0472_2
Zeal Nakid18

フレームカラー:ガンメタル

レンズ:TALEXCACCHU マスターブルー

レンズ横幅は61㎜、縦幅は40㎜、レンズとレンズの間の幅は14㎜です。


Img_0466
Zeal Nakid18

フレームカラー:レッド/ブラック

レンズ:TALEXCACCHU トゥルービュースポーツ


Img_0475
メタル部分にはチタンを採用し、サイドの二本線は柔軟なβチタン製になっております。

ふわっとした掛け心地は長時間装用でもノンストレスですのでドライブにもおすすめです。

Img_0487_3

レンズ縦幅が約40mmとサイズアップしましたので以前より少し雰囲気が変わりました視界を広くとれるのもイイですね

 

Img_0501

極限まで無駄を削ぎ落としたリムレスデザインモデルNAKID。 

とてもスマートな一本です

 

最後にタレックスレンズマスターブルーを。2分30秒辺りからレンズについて若干説名あります~↓





|

チョーさんのメガネが変わります!




テレビ愛媛の長寿番組「決定版! チョーさんの釣り情報」でおなじみのチョーさんこと長島幸雄さんにご来店をいただき新しいメガネをお作りさせていただきました

愉快なチョーさんといえばメガネがそのトレードマークですよね

今までお使いのメガネがこちらでした↓

Img_1613

以前当店でお作りした「OAKLEY/DERINGER」です

よくお顔に馴染んでますね!

そしてこちらが今回のニューバージョンです↓

Img_1608

ジャジャ~ン

カッコいいでしょ!

Zeal_walz
今回新調していただいたメガネは「ZEAL/Walz Alt」というニューモデルです

非常に軽快でこめかみへのストレスがほとんどないというスグレモノなんです

Img_1609遠近両用仕様になってますので手元も綺麗に見えるはず

日本最年長の釣りキャスターを目指します!!

まだまだがんばってください


|

ZEAL OPTICS サングラスケース 9本収納!カモフラ-ジュ柄

Img_2855
松山レトロカーミーティングにて

やっぱ車はビンテージですね~!!(ってマイカーは普通の軽自動車ですが、、笑、)



こんにちはKUGIMIYAです



本日は、全てのフィッシャーマン、アングラーのために生まれた、Zeal Optics(ジールオプティクス) よりの紹介です。

Img_0320


今回はサングラスではなく、サングラス用コレクションボックス!

9本も収納できる大容量タイプですので眼鏡も一緒に収納できますね

Img_0319_2

サイズは、縦60cm、横18cm、高さ6.5cmになります。

\3800+税

Img_0336
内側はサングラスの傷防止に柔らかな起毛仕様になっております。

Img_0327

一マス一マスの幅も大きく深めですので、バニーウォークのサングラス(写真↑一番上)やオークリーのピットブル(二番目)も収納可能に

Img_0329

アクティブアウトドアな迷彩柄は男らしくてイイですね

Img_0331


大切なサングラス、メガネの保管に、一括収納できる大容量タイプ。

店頭にてどうぞご覧くださいませ



|

ZEAL OPTICS の新作「Walz(ワルツ)」はストレスフリー!

誰もが知ってる地元TVの人気釣りキャスター 『チョーさん』が愛車を新調なさいました

Img_0176

以前の青い自動車はど派手でしたが、今回はスッキリまとめたそうです

それでもこの新車も擦れ違うと思わず振り返ってしまうほどのインパクトがありますよ!

Img_0177

テレビ局、遊漁船、釣具屋さんに混じって「KUGIMIYA」のステッカーも貼っていただけることになりました 

チョーさん、ありがとうございました





こんにちはKUGIMIYAです






今回はそんなチョーさんもご愛用のTALEXレンズを搭載したZEALのニューモデル「Walz(ワルツ)」をご紹介いたしましょう

Walz
この新型「ワルツ」はデリケートな偏光レンズにストレスを与えず、快適な掛け心地をデザインしているのです



Img_1535
*****仕様*****

☆フレームカラー・・・・ガンメタル

☆レンズカラー・・・・タレックス・トゥルービュースポーツ

☆価格・・・・\32,400(税込み)




Img_1536
*****仕様*****

☆フレームカラー・・・・ホワイト

☆レンズカラー・・・・タレックス・トゥルービューフォーカス

☆価格・・・・\32,400(税込み)



Img_1534*****仕様*****

☆フレームカラー・・・・ガンメタル

☆レンズカラー・・・・タレックス・トゥルービューSBミラー(限定レンズ)

☆価格・・・・\37,800(税込み)




この「ワルツ」の最大の特長はデリケートな偏光レンズにストレスを与えず、快適な掛け心地を実現できたことです

しかも超軽量素材チタン採用、日本人のお顔にしっかりフィットする独自のジャパンフィットノーズパッドで万全です



ぜひ店頭でその掛け心地をお確かめください











|

ユース(小さいサイズ)サングラス入荷




TVの「ぶらタモリ」でも紹介されていましたが、まえまえから別府の鉄輪温泉へ行って見たいなあなんて思っていました

そんな望みが叶い訪れることができました

坂道の温泉街のそこいらじゅうの煙突から湯煙が立ち昇ります

Img_0748_2

いやいや煙突ばかりじゃありません

Img_0754_2舗道から


Img_0756_2脇の水路から


Img_0750_2調理の蒸し釜から


Img_0752_3観光客が漬かる足蒸しから


こんなふうにそこかしこでモクモクと湧き上がる湯気には圧倒されます

今回はプチ湯治でしたが次行くときにはゆっくりと温泉気分を味わいたいものです





こんにちはKUGIMIYAです




オークリーレーダーEVの新作はなんとユースサイズでございます

Img_1441
視界が広くランや自転車でも大人気のオークリーレーダーEVにユースサイズが加わりました

Img_1440
学生さん、女性、細身のお顔の方に適した新作です

店内展示品でどうぞ試着してみてくださいませ!

価格/\20,000+





つづいてのご紹介はこちら

Img_1444

ジールオプティックスの新製品「KIDS01」はさらに小型のジュニアサイズでございます

Img_1443
付属のスポーツバンドでしっかり固定することもでき、おまけに偏光レンズが搭載されていますのでいやな乱反射も消え目が楽です!

価格/\6,800+


いよいよ気持ち良い春のおとずれです

カッコいいサングラスでおもいっきりアウトドアライフを楽しみましょう





     


|

ZEALサングラスを度付きにカスタム

ジールオプティックス営業のKさんがおみえになり新商品をプロモーションしてくださいました(写真はワルツ、ワルツオルタです)

Img_1411
ジールサングラスはどれもタレックス偏光レンズが搭載されていますので水の中が良く見えると釣り人の評判も上々です

そして2017年度のニューカタログもいただきましたので、店内入り口横のカタログ台に並べておきました。

どうぞご自由にお持ち帰りください!

Img_1424







こんにちはKUGIMIYAです






今回のご紹介はそのジールサングラスのなかでも人気のあるモデル『ヴェロセカンド』の度付きカスタムでございます

Img_1415
度付きの偏光レンズを組み込むのでひずみが入らないよう時間をかけて慎重に加工をいたします

Img_1423
そして出来上がったのがこちら↑

Img_1417シルバーミラーが利いてカッコいい!!

☆仕様

モデル・・・VERO2nd(ベロセカンド)

フレームカラー・・・マットブラック&レッド

レンズ・・・タレックス・トゥルービュースポーツ/シルバーミラー

近視度数・・・軽度






おまけ・・・点灯の水槽で今回のトゥルービュースポーツの見え方を撮影してみました

(裸眼)

Img_1430_2





(トゥルービュースポーツの見え方)

Img_1431

ご依頼くださいましたMさん、釣果が上がれば良いですね

ご報告をお待ちしています





    


     

|