« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月

CROSSLINK(クロスリンク)のニューカラー

昨夜来の雨も上がり春らしい日差しの清々しい日曜日です。皆さん何処かへ遠出でもされているのか? はたまたお花見にでも行ってらっしゃるのか? お店の方は来客もまばらです。

おかげでこうやってブログ更新が楽々なのはうれしいことやら、はたまた悲しいことやら・・・




こんにちはKUGIMIYAです



スポーツ観戦がお好きというお客様からのご注文でオークリーの人気モデルCROSSLINK(クロスリンク)のニューカラーと調光レンズを組み合わしたメガネをお作りいただきました。

Img_0755

フレーム:バーク/イエローアイコン&レモンピールイヤーソック交換用テンプル:バーク/ブラック&ブラックイヤーソック \20,520-

レンズ:サンテックブラウン1.5 ¥10,800

普段のお仕事用としてはちょっと大人しめなこちら↓

Img_0757

そして時々はテンプルをチェンジしてみるのも楽しい

Img_0758



調光レンズなのでアウトドアではこうなります↓

Img_0759

OAKLEYがスポーツサングラスの世界で培ったフィット感と軽量性がこのオプサルミックフレームにも生かされているのです。

こんな便利でカッコ良いメガネに専用ケースも付属して総額31,320円とはお得感があります。オススメです


|

ルディプロジェクト限定カラー

トホホ恥ずかしながら・・・慢性腰痛です、今日は夕方ヒマだったので歩いて5分の近所のジムまで行って股関節やら骨盤やらをトレーニングしてきました。

いやあメチャスッキリした!クセになりそう



こんばんはKUGIMIYAです




今回はイタリアンテイストたっぷりのスポーツサングラスをご案内いたします。

自転車と相性の良いルディプロジェクトの『AGON』限定カラーが入荷しました

Img_0722_2
Img_0724
ホワイトマットのボディにイタリアンカラーのペイントが施されています。レンズは珍しいシルバーミラーの調光レンズです。自由自在に可動するノーズパッドとテンプルエンドのおかげで抜群のフィット感がございますよ。

今回1本のみの入荷でございますのでご希望の方はどうぞお早めに! 25,920円(税込み)です。

|

『MADMAN』&『BADMAN』

オークリージャパンのFさんが新作プロモーションの為に来店されました。

Img_0738
今春から夏にかけてニューモデルが順次リリースされてまいりますが、この場を借りてこっそり(というほどでもないか?)ご紹介いたします。

まずはこちら

Img_0754
懐かしや!X-メタルの新シリーズです

Img_0739
こちらはレーシングジャケットの後継モデルともいえそうな「JAWBREAKER」


Img_0742
「RADAR」の兄弟モデル、「RADAR EV」



Img_0740

そしてこちらが「FLAK2,0」,天地幅を広くしているのが特徴でしょうか

スポーツモデルはどれも大変掛け心地が良いので人気が出るのはまず間違いないと思います、なかでも「JAWBREAKER」はかなりビッグサイズにもかかわらず睫毛や頬にあたりにくく設計されているのには驚きましたよ



これら新作のうち

X-Metal(エックスメタル)シリーズのニューモデルが早くもKUGIMIYAに届きました!

Img_0750

『MADMAN』

Img_0751Plasma/Tungsten Iridium Polarized  \59,400(税込み)

Img_0752

Dark Carbon/Ruby Iridium Polarized \59,400(税込み)



『BADMAN』

Img_0753

Plasma/Sapphire Iridium Polarized \59,400(税込み)




X-Metal廃盤を惜しむオークリーファンの為により革新的なスタイリングになってX-Metalが復活を果たしました、スペシャルなコレクションですので大量には販売しないそうです。どれも偏光レンズ仕様になっています、どうぞ実際手にとってごらんいただきたいと思います。




|

OAKLEYサングラスOCE~RADARLOCK編

おんとし84歳のクリント・イーストウッド監督の最新作映画『アメリカンスナイパー』、『ジャージーボーイズ』を続けて観ることができました。頑張ってますねえ~まさに驚くばかりですこの2本とも素晴らしい出来栄えの作品でした。

イラク戦線で活躍した伝説の狙撃手クリス・カイルの回顧録を映画化した『アメリカンスナイパー』ですが過剰な脚色を排してまるで現場にいるような臨場感がありました。とんだ災難のためシナリオを書き換えざるを得ない切ないエンディングは胸に迫るものがあります。

『ジャージーボーイズ』の方はトニー賞受賞のブロードウェイミュージカルを映画化したもので1960年代に実在した”フォーシーズンズ”の栄光と陰の部分を描いた良質の音楽映画です。ちょっぴり不満なのはギャングのボス役で登場したクリストファー・ウォーケンのステップがワンカットしか見られなかったこと・・・

そこでYou Tubeからお借りしたこちらで我慢することに↓




こんにちはKUGIMIYAです





いよいよ春近し、サングラスのシーズンでございます。

今回は店内展示商品のなかからオークリーサングラスRADARLOCKのOCEをご紹介いたしましょう。

OCEとはOakley22

★フレームカラー
★レンズカラー
★アイコンカラー
★バンドカラー
★イヤソックカラー

上記の5ヵ所のパーツを自分好みのカラーで組み立てることができます。

すなわちまわりの誰ともかぶらない”あなただけのサングラス”が仕上がるのです!


Img_0717
Img_0718


Img_0704
Img_0703



Img_0701
Img_0702
こちらはキャンプ真っ盛りのメジャーリーグでいまイチロー選手が使用しているものを再現したものです。

Pn2015022501000947ci00031



お値段はこの3点はどれも\32,400(税込み)でございます。

実際に手にとってごらんいただきたいと思います。


|

OAKLEYサングラス続々入荷中!

偏光サングラスのグレンフィールド社から2015年ニューカタログが届きました。

Img_0688



『ZEAL OPTICS』

Img_0695_2


『BUNNY WALK』

Img_0691

これからのアウトドアシーズンに最適な偏光グラスのニューモデルがたくさん掲載されています

Img_0690
店頭のパンフレットコーナーに並べておきましたのでどうぞご自由にお持ち帰り下さい


こんばんはKUGIMIYAです



これから話題になりそうな『PRIZM』レンズ搭載のOAKLEYサングラスが続々入荷中でございます

Img_0698
『PRIZM』レンズとは特殊素材が光の波長を細かく分割し、さまざまなスポーツや環境に合うように調節したものなのです

Golf_2 コース上の起伏、奥行、芝が見やすくなる

Baseballフライボールやボールステッチが認識し易くなる

Road路面の窪み、石などの障害物を見つけやすくなる

Trailトレイルの状況や木々、枝葉、石などの障害物を見やすくなる

それぞれのシーンに合った特定の対象物を際立たせて、

よりシャープにコントラストを認識させることで視認性が高まり、

的確な状況判断が出来るようになったのがオークリープリズムレンズです。

おすすめです




|

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »