« あけましておめでとうございます | トップページ | OAKLEY~STYLE SWITCH »

LINDBERG(リンドバーグ)

食にまつわる癒し系の映画では「バベットの晩餐会」という私のお気に入り映画がありますが、おいしい食べ物は不思議と心がなごみますネ。

Nec_0418

特別の日には滅多に口に入らない「ノドグロ」の塩焼きで乾杯! 

「花乃ん」さん、至福のときとおいしい料理をありがとうございました



「ミニマルコンストラクション」、耳慣れない言葉ですが”最小限の構造で最大の機能”とでも訳せばいいのでしょうか

LINDBERGのメガネフレームは

「軽い」、「純粋なチタン」、「医療用のシリコン」、「ネジを使わない」をコンセプトにしているのです。

Img_9900


上の写真が

Img_9896 Img_9899
エアチタニウム・リム/Adoni \44,000

ネジを一切使わずチタンワイヤーの張力だけでメガネフレームをデザインしています、 実はこのモデル数年前に廃盤になりました。でもTVで放映中の「相棒」で水谷豊さんが使っているということもあって強いユーザー要望で復活したといういわくつきのモデルなんですよ


下の写真が
Img_9894_3 Img_9895

アセタニウム/1012 \47,000

今が旬のオーバルデザイン、前面ブラック背面レッドの小洒落たカラーリングをしていますがリンドバーグの魅力はなにより使う方の気持ちをしっかり捉える最高の掛け心地にあるのです

|

« あけましておめでとうございます | トップページ | OAKLEY~STYLE SWITCH »

リンドバーグ」カテゴリの記事