バイク用の度付きTALEX
四国霊場八十八箇所巡りを思いついてから足かけ2年になりますが未だに全てを廻りきれないでいます。
暇を見つけてということなのでいたしかたがない・・・
このまえの休日に訪れたのは徳島県の切幡寺という10番札所
山の中腹に本殿があります
そこへたどり着くためのこの石段、なんと333段! とても一気には登れません
そして霊場巡りの楽しみはこちら
なんとも不謹慎な巡礼者でございます
こんばんはKUGIMIYAです
かっこいいハーレーのオートバイとKさん
長距離のツーリングでも目が疲れないようにとバイク用度付き偏光グラスをご注文いただきました。
フレームはこちら
ZEAL社のVero Tiera(ベロティエラ)、風の巻き込みや横からの光の進入を防ぐよう工夫されています。フロントデザインもカジュアルな雰囲気です。
そして肝心のレンズはTALEX社のトゥルービューです
トゥルービューはどんな天候でも正しく色再現する機能をもっています。いやな雑光をカットしてくれるのできっと眼の疲れが激減することでしょう。
バイク用サングラスをご希望の場合はぜひともヘルメットをご持参ください、テンプル長(つるの長さ)や着脱の際のフレームの厚み等、相性の良いモノをセレクトすることが大事なのです。
| 固定リンク
「タレックス」カテゴリの記事
- OZNIS サングラスに新シリーズ登場!!(2018.07.09)
- LINDBERGで夏メガネをお作りしました(2018.06.19)
- OZNISフラットの新色が入荷しました(2018.06.04)
- TALEXのフィッシングカラーガイドを差し上げます(2018.02.25)
最近のコメント