なにかと話題の丸メガネ
朝夕めっきり涼しく過ごしやすくなりました。 こんな秋の夜長には読書なんていかがでしょうか、かくいう私めがいまハマっているのが「鬼平犯科帳1~24」(池波正太郎)です。 江戸時代後期に実在した特別警察の長官、 長谷川平蔵をモデルにした短編小説の連作集なのですが簡潔な人情話が多く,ほろりとさせられながら毎日1話づつ読むのが楽しくてしかたがない。 以前にテレビでも放映されたようですが一度も見たことがなかったのが残念です そこでせめてテレビ版のエンディングテーマをどうぞ!
なんと江戸情緒にスパニッシュ風なギター曲とは・・・これは驚きました!
こんにちはKUGIMIYAです
近年クラシカルなメガネフレームが静かなブームでございます。 スティーブ・ジョブスやジョン・レノンが掛けてたような、そうアレですよ。 NHK連続ドラマ「あまちゃん」(これは面白かった!)に出演していた松田龍平さんもそんな丸メガネ掛けていましたネ。
そこで今回はKUGIMIYAに並んでいる丸メガネをご紹介いたします。
ラフォン \22,000
カメマンネン\25,200
グルーバー\29,400
リンドバーグ\47,000
カメマンネン\26,000
決してキリリとした印象ではございませんが物静かでどこかアーティスティックな雰囲気さえ醸し出す不思議な効果があります
この秋あなたも渋~いクラシックメガネで変身してみられてはいかがでしょうか!
| 固定リンク
「フレーム」カテゴリの記事
- しなります!アディダス キッズフレーム入荷しました。(2016.06.23)
- スマートブロースタイル USH Robert(2016.01.08)
- なにかと話題の丸メガネ(2013.10.04)
- 杉本 圭入荷しました。(2011.08.15)
- MASUNAGAの「光輝」(2011.06.28)
最近のコメント