ラフォンの新作が入荷しました
| 固定リンク
カメラ好きのお客様が作品を出展されているということで「カフェ ニュークラシック」へ出かけてまいりました。
いい雰囲気でコーヒーもおいしくて気持ちの良い喫茶店、ココはなんと食べ物の持込みがOKなんです。いまどきなんとも珍し~いですよネ!
こんばんはKUGIMIYAです
おまちかね! ルディプロジェクトから限定商品が入荷いたしました。
フリップアップ式のサングラスで人気の「エクセプション」の限定モデルでございます。
レンズ:インパクトXマルチレーザークリアフォトクロミック
価格:\38,400
レンズ:ゴルフ100
価格:\32,550
「RUDEY PUROJECT」はスポーツブランドでは横綱クラスの「OAKLEY」とはまた違ったアプローチで、機能性、フィット感、スタイリングを向上させているのです。
是非店内で実際に手にとってみてその違いを実感してみてくださいませ
| 固定リンク
男前眼鏡GROOVERより、フォックスブローモデル「WHYMPER」が入荷しております。
WHYMPER
カラー:インディゴ
フロント両サイドの羽飾りが程よくアクセントに!
WHYMPER
カラー:キャメル
フレームが透けて見える芯金の柄もかっこいいですね!
フォックスタイプのブローなモデル自体現行のメガネでは珍しいのですが、さらにこのモデルはメタル部分には今ではほとんど見かけなくなった、サンプラチナ素材が使用されております。他素材のものとは一味違った白金色を放ち、耐腐食性にも優れたサンプラチナ 。、勿論オールジャパンメイドの強固なモデルに仕上がっております。
ひと味違ったブローフレームをお探しの方如何でしょうか~
| 固定リンク
休日に米映画「ドラゴンタトゥーの女」を見に行ってきました。デビット・フィンチャー監督としては以前サイコスリラーの「セブン」で度肝をぬいてくれましたが、今回もそれに劣らずなかなかの出来栄えで面白かった
レッドツェッペリンの「移民の歌(エミグラントソング)」をオープニングソングに使うなんて僕たちのような旧人類世代にはたまりません(もちろんカバー曲としてですが)
こんにちはKUGIMIYAです
最近ご注文をいただきました度付きOAKLEYのなかからご紹介OKの許可をいただきましたものを3連発いたします。
まず最初はやっと今月から製作が開始された遠近両用レンズ搭載のフラックジャケットでございます。
Kさんです、ランニング・自転車・ドライブ等で腕時計や計器類をもっと見やすくしたいというご希望でOAKLEY FLAK JACKETに遠近両用搭載第一号になっていただきました。まだ始まったばかりの遠近両用プログラムですが使い勝手はいかがでしょうか? 是非とも存分に使いこなしてください
続いてのご案内は新商品ハーフジャケット2.0にクリアレンズを搭載のHさん
子供さんたちに野球の指導をなさっているそうですが、かっこいいコーチさんですね、頑張ってください
最後のご案内はOAKLEYが大好きなSさん、ドライブにはこちら
FATE4.0/タレックストゥルービューシルバーミラーを愛用されていますが
今回は普段掛け用にCAPACITORにクリアレンズを搭載いたしました
| 固定リンク
定休日を利用してさぬきうどんを食べるためにはるばる坂出まで行ってきました、前回の丸亀の「なかむら」が旨かったのでそれに気を良くして思いつきましたがとにかく今回は寒かった。
粉雪が舞うさぬき地方
営業時間はお昼のたった一時間だけ、しかも工場にシートの間仕切りがしてあるだけの簡単な食事コーナー、 製麺所なのだから仕方ないのかも
もちもちして旨~い!ねぎも自分で刻みます、
この100円のうどん(安すぎます)を食べるために高い高速料と風雪をものともせずにやってきたのでございます。
こんにちはKUGIMIYAです
いよいよJulietの販売終了が間近に迫りました。
2月末をもってJulietを含むX・Metalアイウエアの販売が終了いたします。
1997年の登場以来オークリーの最高峰モデルとしてまさにオークリーのエース的存在だっただけに誠に残念です。
KUGIMIYAの店内在庫Julietはこちらでございます。
㊤ポリッシュド/ルビー(OCE) \51,400
㊥プラズマ/バイオレットイリジウム(インフィナイトヒローズ) \48,300
㊦カーボン/ブラックイリジウム(ドゥカッティ) \51,400
2月いっぱいはメーカー在庫があればお好みのカラーを御取り寄せすることもできます。
| 固定リンク
オークリーから2012年のニューモデル「BLENDER」が入荷しました
フレームフロントはC5合金、ストレートなテンプルには弾性のあるO-Matter素材が採用されており、非常に軽量で掛け易く仕上がっております。
フレーム:LEAD/GREYSMOKE
レンズ:Warm Grey \18900
フレーム:Chrome/SilverGhostText
レンズ:Black Iridium \19950
フレーム:Polished Gold/Gold Ghost Text
レンズ:Dark Bronze \18900
フレーム:Polished Black
レンズ:Grey Polarized(偏光) \28350
タウンユースは勿論、ロングドライブ、フィッシングなどにも抜群のパフォーマンスを発揮してくれそうです。
是非お試し下さいませ
| 固定リンク
TALEXから興味深いご案内ファックスがありました。
日本人初のF1ドライバー、中島悟氏の一年間にわたるTALEXインプレッションでございます。当初、サングラス自体に抵抗感をお持ちだった中島悟氏がTALEXを知り現在は愛用品となるまでのストーリー。
http://www.talex.co.jp/about/people/people4.html
ご興味のある方はぜひご一読ください!
こんばんはKUGIMIYAです
そんなTALEXを夜間運転でも使いたいというご要望がございました。そうすると安全運転のためにもTALEXのモアイレンズをお勧めいたします。 今回はナイロールフレームとの組み合わせの為、偏光膜が傷つきにくい高屈折1.60素材のモアイグレーにて製作いたしました。
フレームはジャポニズムの最新モデルJP-001でございます。エッジを効かしたかっこいいデザインですが、驚くなかれネジを一切使用しないという新たな進化フレームでございます。
ご注文いただきましたO様、『JAPONISM PROJECTION×Mo'EYE LENS』という希少な組み合わせはめったにお目にかかれません。 安全運転に心がけ末永くご活用くださいませ。
| 固定リンク
最近のコメント