« ご愛顧ありがとうございます | トップページ | ボーソレイユ、BCPCの新作 »

あけましておめでとうございます

いよいよ2010年の幕開きです。みなさん元旦はなにをして過ごされましたか?

私はといえば・・ えーとなにをしたっけ・・・ あっそうそうまずは昼前に起きだして猫の散歩。

1jpg

こたつで気持ちよく寝てるのをむりやり連れ出したのものだから、いやがって動こうとしないので早々に終了。

おせちで軽くお屠蘇をいただき、それから初詣へでかけました。

2jpg

粉雪が舞うほど寒いのに神社の参道はこのとうりの人・人・人

3jpg

いい年でありますように、なんて神妙にお願いしました

家へ帰ってぼんやりTVをみてましたが、録画したまんま(ほとんど観てない)のDVDが山積みされているのをふと思い出し、ラベル作りをさっきまで

4jpg

やっと15枚ほど、実はまだまだあるのです・・・とてもこの休みの間では作りきれない

いまパソコンをしてるこの部屋の棚はこんな感じです

5jpg

ビデオ約1000本、CD500枚、DVD300枚 録った映画の半分ほどは観てないと思います

その中でお正月だから特別にコレってやつをご紹介いたします

6jpg_2

天才監督、山中貞夫の現存する3作です。

「丹下左膳・百万両の壺」

「河内山宗俊」

「人情紙風船」

どれもすばらしい映画です。

お屠蘇が入っているせいか、お正月からとんだ趣味の世界に脱線してしまい申し訳ございません。

お買い得な初売りは一月三日午前十時からでございます。

本年もKUGIMIYAをどうぞよろしくお願いいたします。

 

|

« ご愛顧ありがとうございます | トップページ | ボーソレイユ、BCPCの新作 »

雑記」カテゴリの記事