タレックスの新色・マスターブルーって何?
いやー、久しぶりにお会いしました。 Uさんです、紫外線を受けるとサングラスにもなる便利な調光レンズ仕様のメガネ(フレームはブラウンシュガーです)をご注文いただきました。
Uさんはマウンテンバイクの達人です、そして驚くことには4年前に、まだ20代の若さで奥さま、子供さん共々オーストラリアへの移住を決め、今はパースというところで自転車屋さんをなさっているそうです。 オーストラリアは今が夏真っ盛りだそうですから、新調された調光レンズがきっとお役にたつことでしょう。 頑張ってますね~
こんばんはKUGIMIYAです
タレックスの新色はグレ釣り専用カラー、マスターブルーです。
“グレの鬼才”松田稔プロが自らフィールドテストを重ねサングラスメーカー・ジールとレンズメーカー・タレックスの協力を得て生まれたのがこのカラー「マスターブルー」です。
「30cmでも50cmでも深く見たい・・・ただ見えるだけやなく、潮の色や、グレとエサ取りが見分けられるレンズや」と松田プロの弁
明るさを損なわずに確実にギラつきを抑え、晴れ~曇天まで天候を問わずオールマイティに使用が可能です。
ニューレンズマスターブルーを搭載したこのフレームはジールのアルマジロ13でアルミニウム+チタンを合体させたベストウェイトバランスな構造です。
2月以降にはマスターブルー仕様のヴェロ、エスパダ、ネオアベンジの各モデルが続々入荷予定です。
| 固定リンク
「タレックス」カテゴリの記事
- OZNIS サングラスに新シリーズ登場!!(2018.07.09)
- LINDBERGで夏メガネをお作りしました(2018.06.19)
- OZNISフラットの新色が入荷しました(2018.06.04)
- TALEXのフィッシングカラーガイドを差し上げます(2018.02.25)
最近のコメント