オズニス・モーターマガジンモデルが「JIDAデザインミュージアムセレクション」に選定されました
今日プールで泳いでいて初めて気がつきました。グーの手(げんこつ)では随分泳ぎにくいものなんですね
こんばんはKUGIMIYAです
高機能偏光レンズの専門メーカー「TALEX社」と老舗の自動車雑誌「モーターマガジン」とのコラボレーションによって生み出されたのが「Oznis Motor Magazine Model(オズニスモーターマガジンモデル)」というドライビンググラスです。このモデルはすでに「グッドデザイン賞」を受賞していますが、このたび「JIDAデザインミュージアムセレクション」にも選定されました。すなわち流行などに影響されないロングライフデザインアイテムとして認められました。
車の運転をしていて、時に太陽を正面にして走ることがある。この眩しくて前方が見えにくい状況でありながら車の運転を続けることはドライバーの誰もが経験する。このサングラスは眩しさが原因となる、極めて危険な条件下で運転するドライバーのことを第一に考えデザインされたサングラスである。レンズは世界が認めるTALEX社製で、その視界の良さは眩しいときだけではなく、普段の安全運転走行にも大いに役立つ。「軽さ」や「掛け心地の良さ」も普段メガネを掛けなれないドライバーに対しての配慮であり、そのすべてがドライバーに優しい。また万が一、正面衝突事故などで開いたエアバッグの衝撃により、掛けていたサングラスのレンズが割れて目に怪我をしてしまうという不本意な事態を想定して、割れないレンズ素材(TALEX CACCHU)を採用し、且つレンズがフレームから外れない。また直接レンズが顔に当たらないよう、レンズをフレームの外側に取り付けるといった工夫がなされ、万が一の事故の場合もドライバーの目を守るよう考慮されている。また、これらの機能すべてが造形の中にうまく取り入れられた美しいデザインのサングラスである。
(解説/ 伊奈 史朗)
上記の文章はJIDAデザインミュージアム・ウェブより抜粋させていただきました。
| 固定リンク
「タレックス」カテゴリの記事
- OZNIS サングラスに新シリーズ登場!!(2018.07.09)
- LINDBERGで夏メガネをお作りしました(2018.06.19)
- OZNISフラットの新色が入荷しました(2018.06.04)
- TALEXのフィッシングカラーガイドを差し上げます(2018.02.25)
最近のコメント